2019年1月31日木曜日

入学説明会

午後、4月に入学してくる子どもたちに向けた「入学説明会」がありました。保護者の皆さんには、ゆめコンルームで、入学前の準備と心構えや保健関係の説明をきいていただきました。お迎え当番も、相談しました。新1年生は、プレイルームで、現1年生の校歌を聴いたり、一緒に校内巡りをしたりしました。新1年生の皆さん、入学を明倫小学校の子どもたちも先生たちも、待ってますよ~。

説明の様子です。

お迎え当番を決めるための地図です。

現新1年生の様子です。

今日の給食

太陽が顔を出してくれないので、気温が下がっているような気がします。今日は、明倫小学校の入学説明会なので、暖かくなってほしかったのですが・・・・。
今日のメニューは、カレーライス(麦ご飯+カレー)・牛乳・ごぼうサラダ(マヨネーズ)・イチゴヨーグルトです。

2019年1月30日水曜日

福祉教室

5時間目に、4年生の福祉教室がありました。今回は、明倫小学校区の隣の船島小学校区にお住まいの方に来校いただきました。とても素敵なお話でした。子どもたちの気持ちを引きつけるようにお話をしていただけて、子どもたちは笑顔を見せながらきいていました。質問の時間では、時間が足りないぐらいでした。おうちで感想をきいてあげてください。



今日の給食&・・・・

空に虹のような色をした不思議な光が浮かんでいました。すぐに消えてしましたが、やはり虹の一部だったのでしょうか。授業中だったので、見た子どもがいなかったのが残念です。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・みだくさん汁・鯖の塩焼き・ツナと野菜のごま和えです。


みどり保育園の年長さん

大放課に、みどり保育園の年長さんが明倫小学校に来ました。たこ揚げが目的です。元気にあいさつをして、運動場を駆け回っていました。小学生がたこ揚げを手伝う姿も見られました。いい光景です。何人かは、明倫小学校に入学するということです。待ってますよー。




校外学習出発 5年生

5年生23名が、校外学習に出かけました。2週連続です。目的地は、愛知製鋼です。愛知製鋼のバスでお迎えに来ていただきました。これまで「鉄の教室」として、愛知製鋼の方においでいただいて、磁石づくりを行っていました。今年は、愛知製鋼で磁石づくりと見学をします。初の試みですが、5年生にとってはいいことだと思います。保護者の皆さん、お弁当ありがとうございました。また、お土産話をきいてあげてください。




2019年1月29日火曜日

ふれあいタイム

今日のふれあいタイムは、総務委員会主催で「ペアで借り物競走」が行われました。

寒かったですが、全員運動場集合です。

総務委員会の説明を聞きます。

スタートです。勢いよく駆けていきます。

こんな紙を探します。そこに書いてある物を学校中をまわって、体育館に向かいます。

場所が分からなくて、先生に尋ねている子どももいました。

やったー!見つけたぞ!

総務委員会のチェックを受けます。なんども挑戦しているペアもいました。

みんな楽しめたようです。お話をきいてあげてください。


今日の給食

今日は、インフルエンザによる出席停止は5名です。0名にはなりませんが、落ち着いた状態です。しかし、まだまだ油断はできません。手洗い・うがいをおうちでもお願いします。
今日のメニューは、ソフト麺・牛乳・ミートソースかけ・まぐろナゲット2個・コールスローサラダです。

2019年1月28日月曜日

今日の給食


今日のメニューは、ご飯・牛乳・豚肉と大根の煮物・ごぼう入りつくね・白菜の昆布和え・ひとくちゼリー(ピーチ)です。
「大根」のお話です。大根は、大昔から日本中で作られてきました。各地に、さまざまな色や形、大きさの大根があります。最も小さいものは、2cmぐらいのラディッシュ、大きいものは、桜島大根でなんと20kgから30kgもあるそうです。また、世界一長いものは、1mほどになる守口大根で、愛知県で作られています。これは、漬け物用に使われます。ちなみに、イギリスの童話に出てくるピーターラビットが食べている野菜はにんじんではなく、大根の仲間ラディッシュです。絵の葉っぱの部分をみてみると、大根だと分かります。子どもたちも、機会があったら葉っぱの形をみてみましょう。

今日の朝会

★校長先生のお話より
 1月になって、明倫小の児童が市の行事にたくさん参加しました。消防出初め式、バスケットボール大会、米沢親善交流学習会、東海市子どものいじめ防止サミット、小中音楽会、2月には米沢市親善交流など、たくさんの児童が明倫小の代表として学校外で活躍していてとてもうれしく思います。これらの経験は、必ず自分の力となっていきます、今後も期待しています。
★表彰がありました!
 1月の課題確認テストで、国語・算数ともに満点だった人へ、校長先生から表彰されました。おめでとうございます!
 国語・算数がそれぞれ満点賞だった人は本日担任の先生から賞状がわたされます。

東海市小中学校音楽会

26日(土)に「平成30年度東海市小中学校音楽会」が開催されました。市内全12小学校と平洲中学校・富木島中学校の中学校2校が参加しました。明倫小学校は、プログラムの1番に合唱を行いました。曲は「ハロー・シャイニング・ブルー」と「COSMOS」です。最初の登場ということで緊張していたと思いますが、明倫小学校の紹介も、合唱も素晴らしかったです。お疲れ様でした。保護者の皆さんもたくさん聴いていただき、ありがとうございました。




2019年1月25日金曜日

今日の給食


今日のメニューは、鶏ニータ丼(ご飯+鶏ニータ丼の具)・牛乳・団子汁・春雨とひじきの甘酢和えです。
学校給食週間最終日は、大分県のメニューになっています。「鶏ニータ丼」は、大分市のサッカーチーム「大分トリニータ」にちなんで作られたB級グルメです。大分は、養鶏業とにらの栽培が盛んな県です。今日は、揚げた鶏肉をにらの入った甘辛いたれで味付けがしてありました。ご飯にのせて食べたでしょうか。「団子汁」は、大分県の郷土料理です。まず小麦粉を練って小さい団子にしてから平たい麺を作ります。できた麺をにんじんやごぼうなどの野菜と一緒に煮込んで、味噌で味をつけた汁物です。麺にきな粉と砂糖をかければ、大分県の七夕に欠かせないお菓子「やせうま」になります。今日の給食では、平たい麺の代わりに「すいとん」が入っていました。これで、学校給食週間の特別メニューは終わりです。自然の恵みやそこにたずさわる多くの人たちに感謝の気持ちをもちたいですね。

もちつき!!

今日は、5年生が待ちに待った「もちつき」当日です。つき方を教えていただいて、一人一人もちつきをしました。杵が重いと言う声もありましたが、がんばりました。自分で丸めて、いただきました。やわらかいことに感動していました。早朝より、地域の皆さん、保護者の皆さんが20名ほど来校くださいました。ありがとうございます。もちつき終了後に感謝の会を開き、一緒にカルタ取りをしたり、リコーダー演奏を聴いていただいたりしました。明倫小学校の子どもたちは、地域の皆さん、保護者の皆さんのお力に支えられて生活できています。これからもよろしくお願いします。







2019年1月24日木曜日

もちつき準備

明日午前に、5年生のもちつきが行われます。本日、学校支援協議会の方が来校くださり、準備をしてくださいました。ありがとうございます。きっと楽しい行事になると思います。明日もよろしくお願いします。






合唱披露

今週の土曜日26日に、東海市芸術劇場で「東海市小中学校音楽会」が開催されます。明倫小学校は、毎年、5・6年生の合唱で参加しています。プログラム1番です。給食感謝の会のあと、1年生から4年生を前に、本番のように披露しました。保護者の皆さんも、お時間がありましたら、東海市芸術劇場に足をお運びください。






給食感謝の会

ふれあいタイムで、保健委員会が企画・運営する「給食感謝の会」が行われました。給食に関するクイズは、おおいに盛り上がりました。子どもたちから感謝の手紙と鉢植えをプレゼントしました。本校の中で働いている方は、給食の片付けと同じ時間になってしまいますので、会の前にお渡ししました。給食に関するお話もいただきました。今年は、給食が始まって130年の年だそうです。歴史がありますね。