2022年4月28日木曜日

中庭の草刈り

 昨日のブログで紹介した中庭ですが,雑草が伸びてきていたので,担当の先生がきれいに芝刈り機で刈ってくださいました。通りやすくなって,畑の世話もしやすくなりました。



今日の給食

 4月最後の今日の給食のメニューは,ご飯,牛乳,肉じゃが,サバの銀紙焼き,キャベツのゆかり和えです。魚が苦手な子たちで,この銀紙焼きは美味しいという子もけっこういます。



清掃活動

 子どもたちの清掃活動の様子です。明倫小学校の児童は,掃除を一生懸命行う子たちが多いです。黙々と行っている子が大変多いです。1年生は,6年生に教えてもらっていました。











2022年4月27日水曜日

校内の植物たち

 昨日,紹介した観察池周りで咲きだした,キショウブとスイレンです。周りのオオムラサキツツジも満開です。




少し日陰に入るとシャガが,中庭にはジュウニヒトエも咲いています。



中庭の雑草たちも,多くの春の花を見ることができました。

俯瞰すると,タンポポの綿毛,白いハルジオン,三つ葉のシロツメクサ(クローバー),花が終わって種をつけているオランダミミナグサが目立ちます。



でも,よく見るといろろな春・初夏の花が咲いていました。

トキワハゼです。一年中葉があって(常葉)果実がはぜるところから名前がついています。


ニワゼキショウも咲き始めました。小さくてもアヤメ科です。白い花のものもあります。


カタバミです。ももいろクローバーℤのロゴは,クローバーの葉でなく,ハート型であるカタバミの葉が使ってあると言われています。

ムラサキカタバミです。夜になると花はとじます。


きれいな花も多いですが」,外来種が多くなった印象です。


今日の 低学年 授業・給食

 3年生の授業は,体育科でリレーの練習です。準備物をいろいろ用意して,教頭先生が授業をしていました。声が運動場に響き渡っていました。



2年生は,給食当番が,給食の準備中です。他の児童は手洗いです。






3年生も給食の用意です。


1年生は,1組がもう食事中。2組は配膳が終わり,担任の先生から,ソフト麺の袋の開
け方を習っていました。








今日の給食

 今日の給食は,ソフト麺,牛乳,ミートソースかけ,あじフリッター,フルーツポンチです。

1年生は,ソフト麺の袋の開け方から指導です。



2022年4月26日火曜日

今日の授業中のヒトコマ

 5年生が,算数科の体積を学習していました。



4年生は,体育科でなわとびを行っているクラスと,社会科の低地のくらしの学習をしているクラスの様子です。




3年生は,算数科,教頭先生が授業をしていました。チームティーチングの授業です。かけ算の復習中でした。

2年生は,聴力検査です。早く終わって帰ってきた子たちは,名札をつくっていました。


1年生は,算数科を学習していました。身近にあるものの数の発表です。






今日の給食

午後は, 雨の予報でしたが,なんとかもちました。学校では,キショウブやスイレンの花が咲き始めました。今日の給食のメニューは,ご飯,牛乳,ワンタンスープ,キャベツと生揚げの味噌炒め,ヨーグルトです。




25日の給食

気温が29℃近くまであがっています。初夏のようです。 今日のメニューは,ご飯,牛乳,豚汁,あおさとしらす入り厚焼き玉子,ひじきの炒め煮です。



2022年4月25日月曜日

6年体育 50m走

 6年生が体育科の授業で,運動場において50m走の記録測定をしていました。次の時間から障害走(ハードル走)を行うために測定していたそうです。これをもとに,個人の記録目標が決まってきます。手前には,ツツジの花も咲き誇っています。





朝会

 今日の朝会は,校長先生から東海市の姉妹都市「釜石市」の紹介がありました。6年生の代表児童が参加する小学生交流親善事業(釜石市)のお話もありました。

また,新しく見えた先生から,先生が小学校から習っている「習字」のお話があり,今も継続して習っているとのことでした。「継続は力なり」ですね。もともとは左利きでしたが,右手で書けるようになったということでした。





2022年4月22日金曜日

今日の給食

昨日とは一転、さわやかな青空の下、子どもたちは元気に学び、遊んでいます。校庭の木々の葉も萌えるような緑で生命の息吹を感じます。

今週は1年生で給食が始まったため、子どもたちの人気メニューが次々に登場しています。今日のメニューは、牛乳、ミルクロールパン、ハンバーグのケチャップソースかけ、野菜ソテー、コーンクリームスープです。