2020年3月31日火曜日

「夢・汗・心」号外

学校だより「夢・汗・心」の号外です。学校評価についての内容になっています。ご一読ください。

明倫小のソメイヨシノ

今日の正門付近です。昨日より、明るくなりました。満開が、子どもたちの入学式や始業式になればと願っています。

教頭先生ご退職

30日(月)の新聞朝刊で、教職員の異動が発表されました。明倫小学校の教頭先生は、ご退職になります。PTA総務部の皆さんが、見送りに来てくださいました。教頭先生がうるうるしていました。皆さんでお越しいただいて、ありがとうございました。

2020年3月30日月曜日

明倫小のソメイヨシノ

明倫小学校正門のソメイヨシノです。花の数が増えてきました。子どもたちが登校する日に満開になっていると、子どもたちの笑顔もはじけると思います。



2020年3月27日金曜日

令和2年度入学式について

令和2年度明倫小学校新入生の保護者の皆様、2月の入学説明会で入学式のご案内をお渡ししました。受付の時間は変更ありませんが、内容について変更があります。新しい案内を載せますので、ご覧ください。
参列者につきまして、東海市では新入生1名に保護者1名となっております。また、新入生,保護者とも、マスク着用となります。ご理解、ご協力をお願いします。


2020年3月26日木曜日

4月当初の予定

春休みになり、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。4月6日(月)の入学式、4月7日(火)の始業式は行います。入学式の時間等については、学校教育課のメルマガが保護者の皆さんに届いた後に、学校のメルマガを出します。明倫Today!でもお伝えします。始業式は、通常登校です。
明倫小学校の桜が咲いてきたので、様子をお伝えします。
正門を通って左側の桜は、南向きだからでしょうか、3分咲きです。
運動場の鉄棒近くの桜は、同じく3分咲きです。
正門を通って右側の桜は、まだちらほらです。
東海市制50周年記念事業「さくらプロジェクト」で子どもたちが植えた「関山」は、遅咲きなので、まだつぼみがかたいです。

2020年3月25日水曜日

卒業式の番組

卒業式当日の様子をメディアスチャンネルでご覧いただけます。3月28日(土)20時より、122chです。122chは、リモコンの地上D12chを押した後、チャンネルを一つ進めていただくことでご覧いただけます。式の様子だけでなく、学活の様子も放送されます。お楽しみに!!



2020年3月24日火曜日

学校だより「夢・汗・心」3月号

1年生から5年生までは、本日の登校に合わせて配付をしましたが、明倫Today!にもアップします。



机・いす移動

学活終了後、1・2・3年生は学年下校をしました。4・5年生の力を借りて、新しい学級にするために、机・いすを移動しました。目を見張るような働きぶりで、短い時間で終えることができました。新5・6年生の上級生としての自覚、十分です。




登校日

マスク着用で、子どもたちは登校してきました。あいさつの声は、普段より大きかったです。学校に来ることができた喜びですね。
修了式は行わないことになっていたので、校長が放送で話をしました。これからの春休みで、必ず復習をするようにという話でした。
続いて学活です。1年1組です。
1年2組です。黒板の絵が気になりますね。
ということで、黒板の絵です。「おかえり」と文字が入っています。
2年1組です。席の間隔を広めにしています。
2年2組です。こちらも席の間隔が広いです。
3年1組です。人数が多いので、視聴覚室で行いました。
うめ・さくら・もも組です。主任の話を聞いています。
4年1組です。人数が多いので、2教室に分けて行いました。

5年1組も、2教室に分けて行いました。教室では、6年生の担任が行いました。


2020年3月23日月曜日

待ってま~す

明日は登校日です。いつもの時間に、通学班で登校してきてね。先生たちはもちろん、学校の花たちも、みんなが登校してくれるのを待っていますよ。





2020年3月19日木曜日

まだ続きが・・・・

保護者の皆さんが横断幕で、私たち明倫小学校職員一同に感謝の気持ちを伝えていただきました。
担任には、感謝の花です。
職員が、横断幕と一緒にハイパチリ!
保護者の皆さんも、横断幕と一緒にハイパチリ!
保護者の皆さんから、職員一同の感謝状をいただきました。まあ・・・。

卒業生がさびしい思いをしないように、保護者の皆さんも考えてくださっていたんですね。本当にありがとうございました。

見送り

校長から、保護者の皆様に感謝の言葉がありました。今回のような卒業式になっても、卒業生の保護者の皆さんは温かかったです。
学活が終わり、校舎内で職員が卒業生を見送りました。




たまらず、花のアーチを持って、職員も外に出てしまいました。

これで終わりかと思いきや・・・・。

最後の学活

最後の学活の様子です。担任と児童の距離が近いですが、けじめのある学級でした。


この後、見送りです。