2019年7月23日火曜日

夏のめいりんっ子学習会

昨日、本日と各教室で「夏のめいりんっ子勉強会」が行われました。人数が多い学級には、担任ではない教師も入っています。教室は、クーラーが効いていて、快適です。いい勉強会になったでしょうか。






みどりの学習教室(写真追加しました)

代表児童11名と引率教諭2名が、愛知県緑化センターで行われる「みどりの学習教室」に出かけました。今日23日は、梅雨明けを思わせるような暑い日になりそうです。平洲記念館からバスに乗り込みます。気をつけていってらっしゃい。





2019年7月19日金曜日

お楽しみ 通知表

終業式の後、学活です。子どもたちが、楽しみにしていた(!?)通知票を受け取りました。学級ごとに渡し方が違います。通知表はどうだったかな?
明倫小学校のみなさん、いい夏休みを送ってくださいネ!!





終業式

今日は、1学期の終業式を行いました。はじめに、各学年の代表による発表がありました。1学期にがんばったこと、2学期にがんばりたいこと、緊張していたと思いますが、立派に発表できました。
1年生代表です。
2年生代表です。
3年生代表です。
4年生代表です。
5年生代表です。
6年生代表です。
校長からは、1学期にがんばったことを振り返り、この夏休みに2学期に向けたエネルギーをためようと話がありました。また、身のまわりのことに気をつけ「自分の命は自分で守る」ようにしようと話がありました。
次に校歌です。夏休みを楽しみにしているからでしょうか、いつもより一層元気な歌声が体育館に響き渡りました。

生徒指導主任から、夏休みの生活について話がありました。「自分の命は自分で守る」ために、交通事故にも水の事故にも常に気をつけようと話がありました。

2019年7月18日木曜日

今日の給食 1学期最後


今日のメニューは、ご飯・牛乳・かぼちゃとなすの味噌汁・まぐろとじゃがいものごまがらめ・小松菜と切り干し大根の和え物です。
今日は、1学期最後の給食です。そして、「東海市もぐもぐ食育デー」です。今日の味噌汁には、愛知県でとれたなすが入っています。和え物には、知多市でとれた小松菜と愛知県でとれた大根で作った切り干し大根が入っています。また、まぐろとじゃがいものごまがらめのじゃがいもは知多半島でとれたものです。知多半島のじゃがいもは、6月から7月にたくさん採れます。夏休み中は給食はありませんが、バランスのよい食事をきちんと食べ、元気に過ごしてくださいね。

2019年7月17日水曜日

研究協議会

子どもたちが下校した後、1年1組の授業の研究協議を行いました。導入(つかみ)はどうか、発問はどうか、振り返り(回収)はどうか・・・・。9月9日(月)には、教育委員会の指導主事をお招きして「学校訪問」があります。今日の反省も生かして、夏休みに準備を進めていきます。





今日の給食

今日は、デザートセレクトの日です。豆乳プリンタルト・ピーチゼリー・わらび餅の3種類から、事前に一つを選びました。迷って迷って、決めたと思います。何を食べたのか、おうちできいてあげてくださいね。今日のメニューは、五目ラーメン(中華麺)・牛乳・たこ入りはんぺんのソースかけ・野菜とわかめの和え物です。


研究授業

2時間目に、1年1組で道徳の研究授業が行われました。主題名は「勇気を出してA-1善悪の判断、自律、自由と責任」です。資料名は「ダメ」。子どもたちは、よく手が挙がりました。考えて、意見を発表しようという意欲にあふれていました。担任のオリジナルキャラクターが登場しました。どんな内容だったか、おうちできいてあげてください。子どもたちが帰った後に、研究協議を行います。



コミタイム

2年1組のコミタイムを、校長と養護教諭が参観しました。礼儀正しくスタートです。代表児童が作文を読みました。意見を言おうと、手がよく挙がります。話している人の方に、おへそを向けて聞いていました。立派でした。



2019年7月16日火曜日

今日の給食

今週は、ぐずついた天気のようです。長期予報では、夏休みに入ってからもどんよりした日が続くとのことです。中学校では、夏の体育大会(郡大会)に向けて、練習に熱が入っているでしょう。少しでもいい環境で、参加させてあげたいです。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・みだくさん汁・鶏肉のたまねぎソースかけ・枝豆サラダ(和風ドレッシング)です。

2019年7月12日金曜日

今日の給食

降り続いた雨で、明倫小のスーパー運動場でも水たまりがたくさんできています。子どもたちは、走り回れなくて残念そうです。
また、今日で水泳の授業がどの学年も終了しました。梅雨入りしてから低い気温の日が多かったので、従来の方式では水泳の授業が実施できなかったかも知れません。スイミングスクールで授業ができてよかったです。
今日のメニューは、夏野菜のカレーライス(麦ご飯)・牛乳・チキンウインナーソーセージ・かりもり入り野菜のマリネです。

コミタイム

3年1組のコミタイムを、校長・養護教諭・星城大学のボランティアの学生が参観しました。テーマは「アレルギー」。世の中には、多くのアレルギーがあり、苦しんで見える方もたくさんいます。子どもたちの意見発表の後、参観した先生たちから、そうした話がありました。子どもたちにも、知っておいてほしいです。



2019年7月11日木曜日

化石コーナー

低学年図書室前の「化石コーナー」です。南知多町で採取された化石が展示してあります。南知多町は、理科の教科書にも登場するぐらい地層がハッキリしています。貴重な化石が発見・採取されるそうです。
チタスナモグリ(カニやエビの仲間)です。
シロウリガイ(二枚貝)です。
キリガイダマシ(巻き貝)です。
ナマハゲフクロウニ(ウニ)です。
キララガイ(二枚貝)です。
写真では大きさがわかりませんが、展示してある化石は本物なので、子どもたちは比べることができます。本物の力ですね。