2022年1月20日木曜日

20日の授業風景

 1年生は,国語科の漢字の学習です。1年生は約80字の漢字を学習します。1年生は基本を学習する学年です。はね,はらい,止めなどもしっかり書けるようになると,後に生きてきます。もうだいぶ覚えましたか。先日テレビを見ていたら,小学校で学習する漢字の数はいくつかという問題がありましたが,1年生80字,2年生160字,3年生から6年生はだいたい200字ずつなので,6年間で1000字ちょっとです。


3年生は,図工科でクリスタルアニマルづくりです。ペットボトルや卵パックなどの光を通す材料を持ち寄り,自分だけのオリジナルアニマルを作っていました。


3年生のもう一クラスは,国語科の「ありの行列」の学習です。昨日の1組と同じく指示する語句,接続する語句から,段落の役割を考えていました。

4年生も国語科で説明文の学習です。「ウナギのなぞを追って」です。興味をもったことを中心に,中心となる語や文を見つけて要約する学習です。

5年生と6年生は,どちらも外国語科 英語科の学習でした。英語科の先生とALTに教わっていました。5年生は,Welcome to Japan. それぞれ外国で,人気のある日本食に違いがあるところから国際理解も学習しながらの英語の活動でした。6年生は,My Best Memory. 修学旅行のことで英作文を作っている子が多かったです。



USAは,個に応じた学習です。
国語科や算数科が多かったです。タブレットも使ってました。