2020年1月31日金曜日
中学校入学説明会
午後、平洲中学校と富木島中学校の入学説明会がありました。6年生が、進学する学校に行きました。明倫小学校は人数が少ないですが、中学校区の関係で2つに分かれなければなりません。今のうちに、一緒に思い出を作ってください。
今日の給食
今日は三重県の郷土料理です。
メニューは、ご飯・牛乳・僧兵汁・鰹と大豆のあおさソースかけ・菜花のごま和え・蜂蜜ゆずゼリーです。僧兵汁は、肉やニンニク、野菜などを入れた味噌仕立ての汁です。戦国時代、湯の山にある「三岳寺」の荒法師たちのスタミナ源として食べられていました。三重県では、鰹の漁獲量は全国2位、あおさ、菜花の生産量は全国1位です。お隣の県ですが、知らないこともたくさんありますね。
2020年1月30日木曜日
入学説明会
本日の午後、新入生の保護者の皆さんに来校いただいて、入学説明会を行いました。1月の終わりには、いつもインフルエンザの流行が心配されるので、新入生は来校せず保護者の皆さんのみで行いました。たくさんの内容が説明されました。一度に理解することは難しいと思うので、資料をよく確認していただき、わからないことは学校に質問していただければと思います。新入生の皆さんの入学を、楽しみにしています。
今日の給食
今日は知多半島の郷土料理です。
メニューは、ミルクロールパン・牛乳・鰯つみれ団子のケチャップ煮・ふきとキャベツのサラダ(イタリアンドレッシング)・ちたぽんです。鰯は豊浜漁港で水揚げされた物です。ふきは東海市産、キャベツとにんじんは大府産、米は知多半島産です。ちたぽんは、主に美浜町で育てられた「ぽんかん」のブランド名です。知多半島で、いろいろな食べものが作られていますね。
大放課
大放課、運動場から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
2年1組は担任と一緒に、なが縄に取り組んでいました。
3年1組は担任と一緒に、ドッジボールをしていました。
ジャンプ台を使って、二重跳びの練習をしている子たちもいました。寒さに負けず、元気に過ごしています。
2020年1月29日水曜日
栄養士さんと会食 1の2
今日は1年2組に、明倫調理場の栄養士さんが来てくださいました。1年2組は、輪になって給食を食べていました。栄養士さんが大人なので、宝石のある指輪のようでした。子どもたちにとって、いい時間になったようです。
今日の給食
今日は愛媛県の郷土料理です。
メニューは、ご飯・牛乳・いも炊き・せんざんき・じゃこ和えです。愛媛県では、中秋の名月の頃に月見行事として野外で大きな鍋を囲み、いも炊きが食べられています。里いも、鶏肉、野菜などが入っています。せんざんきは江戸時代、キジを獲って揚げ物にしたことが始まりの郷土料理で、鶏の唐揚げの原点と言われています。
2020年1月28日火曜日
給食週間 感謝の手紙
給食センターの調理員さん、栄養士さん、学校の配膳員の坂野さん、岩田さんへ、保健・給食委員会の児童から、お礼の手紙とプレゼント(メッセージ付きお花ポット)が贈られました。手紙は、全校児童全員が、日頃の感謝の気持ちを込めて書きました。たくさんの方々が献立・調理・配膳に携わって美味しい給食が食べられます。感謝の気持ちを忘れずに、これからも残さず食べたいと思います!
今日の給食
今日は愛知県の郷土料理です。
メニューは、ご飯・牛乳・ひきずり・八丁味噌入りはんぺん・煮和え・きらず揚げです。愛知県では、すき焼きのことをひきずりといいます。肉は鶏肉が使われています。すき焼き鍋の上で肉を引きずるようにして食べることから名前がつきました。きらず揚げの「きらず」はおからの別名です。おから・小麦粉・砂糖を混ぜた生地を油で揚げて作るお菓子です。
2020年1月27日月曜日
今日の給食
今日から「東海市学校給食週間」です。今日のメニューは、群馬県の郷土料理です。ご飯・牛乳・すいとん・ソースかつ・上州きんぴらです。
群馬県は小麦の生産が盛んです。すいとんは小麦粉の生地を小さくちぎって汁で煮た料理です。群馬県は畜産が盛んで、B級グルメの「ソースかつ丼」が有名です。日本で消費されているこんにゃくいもの多くは群馬県で生産しています。群馬県では、こんにゃくが入った上州きんぴらをよく食べています。今日の朝会
★表彰がありました!おめでとうございます!
・人権を理解する作品コンクール 標語の部 奨励賞 1名
・課題確認テスト満点賞(漢字・計算両方とも100点) 10名
また、漢字・計算いずれかが80点以上で合格だった人には合格証が本日わた
されました。課題確認テストは、年2回(9月・1月)行っています。
・体力賞
5・6年生で、体力テストの成績が優秀だった児童(7名)へ、
体力章(メダル)が贈られました。
★校長先生のお話より
今、中国の武漢市というところを中心に、コロナウイルスによる新型肺炎が問題になっていますね。このウイルスは1日で3世代も型が変わるそうで、とても感染力が強いです。日本国内でも患者さんがいるため、今日本ではこれ以上増えないようにいろいろな対策がとられようとしています。私たちができるのは、インフルエンザと同様に、手洗い・うがいで予防するしか方法はありません。今までどおり手洗い・うがい続けてください!
★給食感謝の会の変更について
明日のふれあいタイムで給食感謝の会を予定していましたが、発表者の欠席が多いため、ペアのクイズラリーは2月に延期になりました。代わりに児童会企画のペア遊びを行います。
みなさんが、以前書いてくれた調理員さんや配膳員さんへのお礼のお手紙とプレゼントは、予定通り明日、保健・給食委員会の児童が代表して贈ります。
・人権を理解する作品コンクール 標語の部 奨励賞 1名
・課題確認テスト満点賞(漢字・計算両方とも100点) 10名
また、漢字・計算いずれかが80点以上で合格だった人には合格証が本日わた
されました。課題確認テストは、年2回(9月・1月)行っています。
・体力賞
5・6年生で、体力テストの成績が優秀だった児童(7名)へ、
体力章(メダル)が贈られました。
★校長先生のお話より
今、中国の武漢市というところを中心に、コロナウイルスによる新型肺炎が問題になっていますね。このウイルスは1日で3世代も型が変わるそうで、とても感染力が強いです。日本国内でも患者さんがいるため、今日本ではこれ以上増えないようにいろいろな対策がとられようとしています。私たちができるのは、インフルエンザと同様に、手洗い・うがいで予防するしか方法はありません。今までどおり手洗い・うがい続けてください!
★給食感謝の会の変更について
明日のふれあいタイムで給食感謝の会を予定していましたが、発表者の欠席が多いため、ペアのクイズラリーは2月に延期になりました。代わりに児童会企画のペア遊びを行います。
みなさんが、以前書いてくれた調理員さんや配膳員さんへのお礼のお手紙とプレゼントは、予定通り明日、保健・給食委員会の児童が代表して贈ります。
2020年1月24日金曜日
給食中継
メディアスエフエムの地域情報バラエティ「笑活!834」の中で、本校5年生の給食中継のコーナーありました。聴いていただいた方はあったでしょうか。普段の生活より、緊張していたような気がしました。インタビューを受けている写真を載せます。すべては撮れませんでした。申し訳ありません。
今日の給食
今日は穏やかな一日になりました。明日も、お天気は良さそうです。しかし前線がのびています。明後日からは、お天気がぐずつきそうです。子どもたちの登下校時は、降らないでほしいです。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・肉じゃが・鰯の梅煮・白菜の昆布和え・キャンディーチーズ2個です。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・肉じゃが・鰯の梅煮・白菜の昆布和え・キャンディーチーズ2個です。
コミタイム
2年2組のコミタイムを5年1組が参観しました。テーマは「うまれかわれるとしたら」です。なかなか考えるのが難しいテーマだと思いました。ポケモンに生まれ変わりたい子が多くいました。ポケモンのアニメが始まって23年目、変わらずすごい人気ですね。
登録:
投稿 (Atom)