今日のメニューは、ご飯・牛乳・豚汁・鰯の蒲焼き・菜花の和え物・節分豆です。
2月2日は節分です。毎年2月3日だと思っていましたが、暦のずれで、今年は124年ぶりに2月2日だそうです。節分は、季節の変わり目の前の日を指します。節分には食べ物を使ったさまざまな行事が行われます。豆まきは「福は内、鬼は外」と言いながら、炒った大豆をまいて鬼を払い、1年の幸せを願います。食品としてみた大豆は、畑の肉と言われるほどの良質なたんぱく質をたくさん含み、その他にもビタミンB群、カルシウム、鉄、食物繊維など、健康づくりに大切な栄養素をたくさん含んでいます。
また、魔除けのために柊の枝に焼いた鰯の頭を刺して玄関に飾ったり、食べたりする地域があります。今日の給食では、鰯を蒲焼きにしてあります。子どもたちは、1年の幸せを願って残さず食べたでしょうか。