9月最後の給食です。コロナ対策で令和2年度は変則のスタートになりましが、半年が過ぎました。明日からは残りの半年になります。子どもたちが少しでも元気に過ごしてくれるとうれしいです。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・生揚げのうま煮・鶏肉の竜田揚げ・きゅうりのたくあん和えです。
9月最後の給食です。コロナ対策で令和2年度は変則のスタートになりましが、半年が過ぎました。明日からは残りの半年になります。子どもたちが少しでも元気に過ごしてくれるとうれしいです。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・生揚げのうま煮・鶏肉の竜田揚げ・きゅうりのたくあん和えです。
本年度は「明倫ふれあい合同運動会」が中止になりました。「めいりんっ子3Dシアター」も体育館に大勢が集まるので中止としました。11月18日(水)に「めいりんっ子3Dシアター」を予定していましたが、その日に、校内運動会「メイリンピック(まだ正式名称ではありませんが・・・・)」を実施したいと思います。全校で一斉に実施するか、分けて実施するかは、そのときの状況で考えます。保護者の参観もお願いしたいと思いますが、そのときの状況で考えます。子どもたちが少しでも楽しみにしてくれればうれしいです。よろしくお願いします。
朝晩が少し冷え込んできました。一日の中で昼との温度差が大きく、体調を崩す心配があります。食事・運動・睡眠で免疫力をアップして生活したいですね。
今日のメニューは、りんごパン・牛乳・ポークビーンズ・オムレツ・海藻とごぼうのサラダ(和風ドレッシング)です。
今日のメニューは、麦ご飯・牛乳・なめこ汁・鯖の塩焼き・切り干し大根の煮物・味付けのりです。
9月の献立のテーマは、「きのこを食べよう」です。きのこは低カロリーの食材として知られていますが、実はそれだけではありません。きのこには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維はお腹の調子を整え、体の中のいらなくなったもの、悪いもの、余分なコレステロールなどを体の外へ出してくれるはたらきがあります。今月の給食には、エリンギ、しいたけ、きくらげ、ぶなしめじ、マッシュルーム、えのきたけ、なめこが使われています。きのこそれぞれに含まれる栄養素が違うので、普段の生活でも様々な種類のきのこを食べるようにしたいですね。
今日は久しぶりにテレビ朝会を行いました。アナウンスは児童会役員。まずは、朝のあいさつです。
8時30分から、草刈りボランティアによる除草作業を行いました。児童・保護者・地域の方・職員、合わせて44名による作業でした。今年は、7月は梅雨で、8月は熱中症対策で、子どもたちが運動場で遊ぶ機会が少なかったので雑草も例年よりすごいことになっていました。明倫小学校の運動場は、東海市内の小中学校で一番広く、児童数は一番少ないので、こういうときは大変です。1時間ほどの作業でしたが、ずいぶんすっきりしました。皆さん、ありがとうございました。
子どもたちが登校してくるときはポツポツとした雨でしたが、今は結構降っています。子どもたちが下校するときには、せめて小降りになってほしいですが・・・・。
今日のメニューは、チャンポン(ソフト麺)・牛乳・米粉子持ちししゃもフライ・ひじきと干しえびのサラダ(ごまドレッシング)です。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・冬瓜のカレースープ・豆腐ハンバーグのきのこソースかけ・冷凍みかんです。
今日は、東海市もぐもぐ食育デーです。子どもたちに食べ物を身近に感じ、親しみをもってもらうために、東海市や知多半島、愛知県でとれたものをいろいろ使っています。今日の献立は東海市でとれた冬瓜をたくさん使った冬瓜のカレースープと、美浜町でとれたエリンギをソースに入れて豆腐ハンバーグにかけた豆腐ハンバーグのきのこソースかけです。地元の食べ物に感謝して、しっかり食べてほしいです。
今日は7時間目に、1回目のクラブがあります。1回目なのですが、6年生は卒業アルバム用の写真を撮影します。不在者がいる場合は、後日、撮影します。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・呉汁・レバー入り白ごまつくね2個・小松菜ともやしのしじみ和えです。
給食では、単に栄養が整っているというだけでなく、日本の行事・風習、季節感、地元感も意識して、食材や献立を工夫しています。今日は、きのこ、白インゲン豆、洋梨といった秋の食材が使われています。
今日のメニューは、サンドイッチバンズパン、牛乳、きのこのクリームスープ、ハムステーキ、キャベツソテー、ひとくちゼリー(洋梨)です。
例年なら、3年生は日本製鉄東海工場の見学に校外学習で出かけるのですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になってしまいました。
そこで、日本製鉄の方がリーフレットやプレゼンテーション資料、本物の鉄鉱石を用意して、3年生の教室に出前授業に来てくださいました。
子どもたちは興味津々の様子で、資料に見入ったり、質問をしたりしていました。実際に見学した感動には及ばないかもしれませんが、地域の産業について少しでも知ることができてよかったです。
今日の給食には、サンマの銀紙焼きが出ています。ニュースなどで報道されているように、今年はサンマが不漁です。給食のサンマは、冷凍で1年前の物が提供されるということです。来年は、給食にサンマが登場することはないかもしれませんね。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・肉じゃが・サンマの銀紙焼き・野菜のわかめ和えです。
今日のメニューは、クロワッサン・牛乳・ナポリタンスパゲティ・白インゲン豆入りポテトサラダ(たまごなしマヨネーズ)・ココア牛乳の素です。
今日はトマトの日です。今月のトマト給食は、ナポリタンスパゲティです。ナポリタンスパゲティは、神奈川県横須賀市で生まれました。第二次世界大戦が終わった頃は食べ物が少なく、アメリカ軍の兵士はスパゲティにケチャップをかけて食べていました。それを見ていたホテルの料理長が、ケチャップだけで具がないスパゲティは味気ないと思い、今のような食材を入れて作ったのが始まりだそうです。今日のナポリタンスパゲティには玉ねぎ、ウインナー、ピーマン、にんじんなど様々な食材が入っています。子どもたちは、食材に気づけたでしょうか。
15:50現在、3~6年生の下校を見合わせています。予報では、16時過ぎに弱まるようです。下校をするときには、またメルマガや明倫Today!!でお知らせします。
なお、車の運転も危険な状況です。身の安全のため、お控えいただくようお願いします。
午前中は秋晴れでしたが、午後は怪しげな雲が上空を覆ってきました。このところ毎日、短時間ながらも強い雨が降っています。子どもたちが家に帰り着くまでは、「何とか雨が降りませんように」と祈るばかりです。
今日のメニューは、ごはん・牛乳・麻婆豆腐・コーン焼売2こ・切り干し大根の中華和えです。
今日から卒業アルバム用の写真の撮影が始まりました。今日は、個人写真を撮影しました。これから、授業風景やグループ写真、学級集合写真などを撮影していきます。どんなアルバムに仕上がるでしょうか。6年生は楽しみですね。
2時間目に、1年生がキョロキョロしながら本館の廊下を歩いていました。手には粘土を持っています。廊下にある物の型取りをしていました。いろいろな形を見つけたようです。最後はどんな仕上がりになるのでしょうか。