2020年2月28日金曜日
突然ですが・・・サッカー部引退試合
3月に予定していた6年生の「卒業プロジェクト」が、できなくなってしまいました。突然でしたが、サッカー部引退試合を行いました。保護者の皆さんには、申し訳ありません。本気モードで、心配をしました。職員が1名、大腿部を痛めてしまいました。大人の本気は、ケガがつきものです。
令和元年度最後の給食
今日は、本当は「2月最後の給食」と記事にしたかったのですが、「令和元年度最後の給食」になってしましました。6年生が楽しみにしていた「スペシャルスクールランチ」もなくなってしました。突然の要請で、市教委も含めて混乱している状態ですが、子どもたちがこれからの生活に困らないように学校としてできることを本日中に行っていきたいと思います。また、学校関係の情報が入りましたら、「学校メルマガ」や「明倫Today!」でお伝えしていきます。
今日のメニューは、サンドイッチバンズパン・牛乳・白身魚フライ・キャベツソテー・タルタルソース・野菜ゼリーです。
今日のメニューは、サンドイッチバンズパン・牛乳・白身魚フライ・キャベツソテー・タルタルソース・野菜ゼリーです。
重要なお知らせ
昨日の首相の休校措置の要請を、保護者の皆さんもどうしたらよいかご心配だと思います。学校現場も混乱しております。東海市でも、これから一つ一つ条件を整えていくことになると思います。その都度、保護者の皆さんに、明倫Today!や学校メルマガで情報をお伝えしていきます。情報を待っていただくことになりますが、よろしくお願いします。
2020年2月27日木曜日
今日の給食
新型コロナウイルスによる肺炎が全国的に広がっています。東海市では見つかっていないようですが、市の行事等が中止になる場合が出ています。関係者には連絡が届くようですが、新聞等で確認する必要があります。これからも注意していきましょう。
今日のメニューは、たまごなしビビンバ(麦ご飯)・牛乳・中華たまごスープ・えびしゅうまい2個です。
今日のメニューは、たまごなしビビンバ(麦ご飯)・牛乳・中華たまごスープ・えびしゅうまい2個です。
2020年2月26日水曜日
バスケ部引退試合
授業後、体育館で「バスケ部引退試合」がありました。6年生が教員や5年生と試合をしました。思ったより本気で、迫力がありました。でも、ちゃんと笑顔もありました。応援に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
来週4日(水)には、「サッカー部引退試合」があります。
来週4日(水)には、「サッカー部引退試合」があります。
6年生を送る会
ふれあいタイムから5時間目にかけて「6年生を送る会」が行われました。
6年生入場です。拍手で迎えました。
6年生入場です。拍手で迎えました。
5年生が進行役を務めます。
2年生の出し物から始まりました。結構激しいダンスです。よく覚えました。
3年生です。歌詞に合わせて、プラカードを掲げます。
4年生です。折り紙の花のプレゼントがありました。
5年生です。6年生の6年間の思い出を劇にしました。笑いが起きていました。
1年生です。かわいいダンスを披露しました。カードとメダルのプレゼントがありました。
6年生から、お返しのプレゼントがありました。声を聞いたり、赤ちゃんの頃の写真を見たりして、6年生の誰だかを当てるゲームです。明倫小学校だからこそできることです。
6年間の思い出を写真で振り返りました。6年生から、どっと笑いが起きる写真もありました。異動された先生方からのメッセージがありました。少ししんみりしていました。
職員からは、演奏のプレゼントです。いきものががりの「ありがとう」です。
4・5年生のアーチの中を退場です。1・2・3年生は拍手で送りました。アーチの途中で捕まっていました。たいへん温かい会になりました。
今日の給食
今日は、たいへん暖かいです。今日は、ふれあいタイムから5時間目にかけて「6年生を送る会」を実施します。こちらも、たいへん温かい会になればいいなと思います。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・豆腐の味噌汁・鶏モモ磯辺フライ・白菜ともやしのゆかり和え・ごまなし乾燥小魚です。
今日のメニューは、ご飯・牛乳・豆腐の味噌汁・鶏モモ磯辺フライ・白菜ともやしのゆかり和え・ごまなし乾燥小魚です。
コミタイム
今日は、1年2組が「バレンタイン」をテーマにコミタイムを行いました。もらったチョコをまだ大事にとっておいたり、すぐに全部食べたりと、楽しく話していました。何より、しっかり手を挙げて発言しようとする姿が素晴らしかったです。
2020年2月25日火曜日
野菜&給食クイズ
ペアで給食を食べた後、保健・給食委員会主催の「野菜&給食クイズ」が行われました。問題が難しかったようで、全問正解のペアは少なかったです。特に、冬瓜の実やトマトの花の写真、給食センターで使われている調理器具で間違えていました。お子さんはどうだったか、きいてあげてください。
情報モラル教室6年
4時間目には、6年生の「情報モラル教室」がありました。卒業を前に、情報モラルについてしっかりした考えを育てておかなければなりません。被害者にならないように、加害者にならないように、心で考えることはできましたか。
情報モラル教室1・2年
3時間目には、1・2年生の「情報モラル教室」が、ゆめコンでありました。低学年でも、持ってはいなくても、おうちの方のものを触って操作したという子がいました。取り扱い方について、気をつけなければならないことがたくさんあります。おうちでの話題にしてください。
登録:
投稿 (Atom)