2025年7月11日金曜日

第1回 学校保健委員会

 7月4日に、学校保健委員会を開きました。「ぐっすりねむって 元気100倍!~すいみんのヒミツを知ろう~」というテーマで、睡眠の大切さについて学ぶ機会としました。睡眠健康指導士の方を講師としてお招きし、「すいみんのヒミツを知る!」という演題で全校児童が講話を聴きました。睡眠の役割を知り、ぐっすり眠ることでどんなよいことがあるか知ることができました。講演の後は、4~6年生が混合のグループを作り、6年生がリーダーとなって、自分たちの生活を振り返りました。改善するためにできることを話し合い、いろいろなアイデアを出し合うことができました。「ぐっすりすいみん」チャレンジとして各家庭で3日間、睡眠の質を高める取り組みを行いました。夏休みもこのチャレンジを忘れず、ぐっすり眠る習慣が守れることを期待しています。