本日の給食は、中華麺・牛乳・塩野菜ラーメン・愛知の野菜入り春巻き・小松菜のナムルでした。
2024年11月13日水曜日
授業風景(4年生 社会)
4年生の社会科では、「原野に水を引く」という単元の学習をしています。「輪中」について調べ、低い土地の暮らしについてまとめています。「輪中」以外にも愛知に関するテーマを決め、興味を持ったことについても調べてまとめています。
授業風景(3年生 理科)
3年生の理科では、「音」の単元を学習しています。太鼓のような実験道具をたたいて震え方の違いを確かめました。小さい音と大きい音を比べてみて、太鼓の中の弾の動き方がどのように違うのかを観察し、音の性質を学びました。
授業風景(1年生 音楽)
1年生の音楽では、「うたでまねっこ」の単元を学習しています。「フルーツケーキ」の曲の3拍子をまねっこしながら学びました。「ぱく・ぱく・ぺろりん・うん・うん」のフレーズに合わせて手拍子で拍をうって2拍休むリズムを体感しながら学んでいる場面です。
赤い羽根共同募金活動(児童会)
朝の登校の時間に、児童会役員が赤い羽根共同募金の活動に協力をしています。「支える人を支える募金」というキャッチフレーズのとおり、困っている人にとって、支えてくれる身近な人の力が必要です。支えてくれる人の活動を支援するために募金が使われています。児童会の役員の子どもたちもがんばっています。わずかな金額でも協力していただければ幸いです。
2024年11月12日火曜日
授業風景(5年生 体育)
5年生の体育では、ベースボール型の競技として、ティーボールの学習をしています。ピッチャーがいない、止まったボールを打つことで、野球やソフトボールの経験がない子供でも楽しめる競技です。打った後には大きな歓声が上がるほど、攻める側も守る側も盛り上がって楽しんでいました。
授業風景(2年生 校区探検)
2年生が生活科の学習で校区探検に出かけました。4つの班に分かれて、平洲記念館・愛知トヨタ東海富木島店・学校給食センター明倫調理場・碧海信用金庫東海支店を見学しました。それぞれの場所で、どのようなお仕事をしているのか知ることができました。
授業風景(1年生 国語)
1年生の国語では、「せつめいする 文しょうを よもう(じどう車くらべ)」という単元の学習をしています。「自動車くらべ」で、働く自動車のつくりとはたらきに注目して読み取りを行ってきました。本時は気に入った自動車とその理由を文でまとめました。理由を述べながら説明する文の書き方を学んでいます。