今日の朝会の校長先生のお話より
今、赤く美しく咲いているヒガンバナ。通学路や運動場の隅でも見かけます。とても美しいですが、実は毒をもっています。くれぐれも触って口に入れたりしないように気をつけましょう。
運動会当日、ビッグなゲスト!ドラゴン・キッドさんが、来てくださることになりました!
横断幕はキッドファンの有志の皆さんからお借りして、当日は校舎に掲げます。
お楽しみに!(雨天延期した場合は試合の都合で残念ながら来校されません)
7日は晴れるといいですね!
朝会の後は、大玉送りの隊形の練習をしました。
種目ごとに違う隊形を、みんな一生懸命覚えています!
2017年9月25日月曜日
乾物を食べよう
今月の献立テーマは「乾物を食べよう」です。9月の給食には、切り干し大根、凍り豆腐、ひじき、わかめ、青のり、干し椎茸、きくらげ、ごま、花かつおなど色々な乾物を取り入れました。今日の凍り豆腐の卵とじ煮の中には、凍り豆腐、切り干し大根、干し椎茸が入っています。凍り豆腐は高野豆腐とも呼ばれています。豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させて作ります。乾燥させることで、たんぱく質やカルシウム、鉄分などの栄養が豆腐より多くなります。今日は卵とじ煮のだし汁が凍り豆腐にしみこんで、ふっくらとおいしく煮えました。ご家庭でも煮物に入れたり、いろいろな味付けや調理法でアレンジをして料理に取り入れてみましょう。
9月25日の献立…ご飯 凍り豆腐の卵とじ煮 えびと大豆の甘辛
きゅうりとわかめの酢の物 牛乳
9月25日の献立…ご飯 凍り豆腐の卵とじ煮 えびと大豆の甘辛
きゅうりとわかめの酢の物 牛乳
2017年9月22日金曜日
やぶいたかたちから うまれたよ
2017年9月19日火曜日
東海市もぐもぐ食育デー
19日は東海市もぐもぐ食育デーです。野菜のピリ辛ひき肉煮には、知多半島でとれたなす、愛知県のうずら卵が入っています。
「めひかり」は三河湾でとれた魚です。水深およそ200~400mに住んでおり、青い大きなの目が特徴です。暗い海の中で光りが反射して目が光る様子から「めひかり」という名前がつけられたそうです。小さな「めひかり」は骨が柔らかいので、唐揚げにすると骨ごと食べられます。低学年の子ども達も骨を気にせず、よく噛んで食べていました。
まめまめサラダは、枝豆、大豆、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆はひよこみたいな豆の形から名前がつけられたそうです。「ガルバンゾ」とも呼ばれています。
9月19日の献立…ご飯 野菜のピリ辛ひき肉煮
めひかりの唐揚げ まめまめサラダ 牛乳
「めひかり」は三河湾でとれた魚です。水深およそ200~400mに住んでおり、青い大きなの目が特徴です。暗い海の中で光りが反射して目が光る様子から「めひかり」という名前がつけられたそうです。小さな「めひかり」は骨が柔らかいので、唐揚げにすると骨ごと食べられます。低学年の子ども達も骨を気にせず、よく噛んで食べていました。
まめまめサラダは、枝豆、大豆、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆はひよこみたいな豆の形から名前がつけられたそうです。「ガルバンゾ」とも呼ばれています。
9月19日の献立…ご飯 野菜のピリ辛ひき肉煮
めひかりの唐揚げ まめまめサラダ 牛乳
2017年9月15日金曜日
総合「手話・点字体験」
2017年9月14日木曜日
学校公開 ありがとうございました
台風18号を心配することなく,秋晴れのすがすがしい一日。2学期始まりの学校公開を行いました。子ども達はおうちの皆さんが来校することでわくわくしながらも,廊下からの温かい視線に緊張気味でもありました。今年,明倫小学校が学習で高めようとしていることは,「自らの考えをもち他と関わって課題解決する力の育成」です。教科領域の中で試行錯誤しながら子ども達とともに教師自らも学んでいきます。
うめ・さくら 音楽「みんなで楽しく」
1年生 生活科「つくろう あそぼう」
2年生 生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」
3年生 総合「トマトはかせになろう」
4年生 国語「漢字の広場3」
5年1組 外国語活動「what do you like?」
5年2組 国語「和語・漢語・外来語」
6年生 算数「場合をあげて調べて」
保護者のためのスマホ教室
本日,学校公開日に合わせ保護者対象のスマホ教室を図書館にて開催しました。お招きしたのは県教育委員会を通じて派遣された(株)縁エキスパートの方々です。講習会で使用するスマホ台数の都合上事前申し込みの形でしたが,関心の高さから予定の参加者を大幅に超え開催しました。
SNSの発展に便利な反面,「無料通話アプリでいじめ」「プライバシーの侵害」「コミュニティサイトで悪ふざけ炎上・性犯罪」「著作権法違反・不正アプリ」「ゲームアプリで高額課金」などなど,子ども達を取り巻く情勢は日に日に悪化しているようにも感じられます。こうした機会を通じて,今一度,各家庭でスマホの使用について見直してください。今後もこうした研修を計画していきます。
SNSの発展に便利な反面,「無料通話アプリでいじめ」「プライバシーの侵害」「コミュニティサイトで悪ふざけ炎上・性犯罪」「著作権法違反・不正アプリ」「ゲームアプリで高額課金」などなど,子ども達を取り巻く情勢は日に日に悪化しているようにも感じられます。こうした機会を通じて,今一度,各家庭でスマホの使用について見直してください。今後もこうした研修を計画していきます。
2017年9月13日水曜日
ソーラン ソーラン
2学期に入り,いずれの学年もふれあい運動会の学年の種目練習に余念がありません。中学年では,鳴子と半被をまとい踊る「ソーラン踊り」を披露する予定です。今日は,その練習に,岐阜聖徳大学サークル「柳」のメンバーが指導に来てくださいました。号令に合わせて踊る子ども達の顔はいつになく真剣でした。発表にご期待ください。
2017年9月12日火曜日
今日はトマトの日
今月のトマト給食は、なすとトマトのスパゲティです。阿久比町産のなすと岐阜県産の熟したトマトをたっぷりと使い、たまねぎ、にんじん、ズッキーニ、にんにく、豚肉を一緒に炒めてトマトソースを作りました。なすやトマトが苦手な子もいますが、「スパゲティなら好き」っと言っておいしそうに食べていました。今日は子ども達にとって食べやすい献立で、パンもおかずも残さずに食べることができました。
9月12日の献立…クロワッサン なすとトマトのスパゲティ
オムレツ コールスローサラダ 牛乳
9月12日の献立…クロワッサン なすとトマトのスパゲティ
オムレツ コールスローサラダ 牛乳
防災センター見学に行きました!
2017年9月11日月曜日
今日の朝会
今週は、めいりんっ子全員出席でスタートです!
すばらしいです。
選挙管理委員長さんから、10月17日の後期児童会役員選挙に向けた選挙公示がありました。元気・やる気あふれる明倫小のリーダー!待っています!
林間学習にも引率してくださった星城大学の学生さんが、毎週月曜日の履修授業のない時にボランティアで、授業、遊び、給食などいろいろな場面で支援に来てくださることになり、校長先生から紹介がありました。いろいろな学年に入り先生のお手伝いをしてくれます!とても楽しみですね!
★植木先生のお話より
「昼の空について」のお話です。空を見上げると、天気や季節によってさまざまな空の様子がわかります。今日は風があって雲の流れが速いですね。夏はもくもくと立ち上るわたあめのような雲がよく見られます。これからの季節は、うっすら線を引いたような雲、スタンプを押したようなうろこ雲やひつじ雲のような雲が見えると思います。ぜひいろいろな空の様子を楽しみながら見てみましょう。
すばらしいです。
選挙管理委員長さんから、10月17日の後期児童会役員選挙に向けた選挙公示がありました。元気・やる気あふれる明倫小のリーダー!待っています!
林間学習にも引率してくださった星城大学の学生さんが、毎週月曜日の履修授業のない時にボランティアで、授業、遊び、給食などいろいろな場面で支援に来てくださることになり、校長先生から紹介がありました。いろいろな学年に入り先生のお手伝いをしてくれます!とても楽しみですね!
★植木先生のお話より
「昼の空について」のお話です。空を見上げると、天気や季節によってさまざまな空の様子がわかります。今日は風があって雲の流れが速いですね。夏はもくもくと立ち上るわたあめのような雲がよく見られます。これからの季節は、うっすら線を引いたような雲、スタンプを押したようなうろこ雲やひつじ雲のような雲が見えると思います。ぜひいろいろな空の様子を楽しみながら見てみましょう。
2017年9月9日土曜日
花壇整備と種まき ありがとうございました
一昨日,来年度の春花壇に向けた種まき作業,そして,来る9/11に行われる東海市花と緑の推進課の秋花壇審査のための雑草取りを行いました。
当日は,朝より学校支援協議会や老人会の方々,PTAの役員・環境委員会のメンバーさん達など,大勢のボランティアの皆さんに集まっていただき作業を行うことができました。
2017年9月8日金曜日
1年生もコミタイム始まります
新学期が始まり,1年生のみんなは元気に登校しています。
明倫小学校では,毎週水曜日と金曜日の朝の帯タイムを活用して,コミュニケーションタイム(通称:コミタイム)を実施しています。「自分の考えを自らの言葉で表現することができる力を高めよう。」「人前での発表や話し合いの機会を通して友達との相互理解を深めよう。」という願いのもと進めている活動です。
今日は全員で2年生の朝の様子を見学しました。2年生が「夏休みの思い出」をテーマに発表する様子を見ました。今週末から,生活作文の宿題が始まります。それを元に,来週からコミタイムを始める予定です。
明倫小学校では,毎週水曜日と金曜日の朝の帯タイムを活用して,コミュニケーションタイム(通称:コミタイム)を実施しています。「自分の考えを自らの言葉で表現することができる力を高めよう。」「人前での発表や話し合いの機会を通して友達との相互理解を深めよう。」という願いのもと進めている活動です。
今日は全員で2年生の朝の様子を見学しました。2年生が「夏休みの思い出」をテーマに発表する様子を見ました。今週末から,生活作文の宿題が始まります。それを元に,来週からコミタイムを始める予定です。
2017年9月6日水曜日
でこぼこ はっけん
PTAあいさつ運動 実施中!
新学期立ち上がり,夏休み疲れで元気を発揮しにくいこの時期,明倫小学校では毎年恒例,PTA主催の「あいさつ運動(9/4~9/8)」を実施しています。
児童会の役員のみんな,そして,学校支援協議会やPTAの委員さん,民生児童委員の方々まで集まっていただき,登校してくるめいりんっ子達を次々と迎えます。
「おはようございます。」「おはよう,元気?」「今日は早いね。」あちらこちらで笑顔あふれるあいさつが交わされます。
児童会の役員のみんな,そして,学校支援協議会やPTAの委員さん,民生児童委員の方々まで集まっていただき,登校してくるめいりんっ子達を次々と迎えます。
「おはようございます。」「おはよう,元気?」「今日は早いね。」あちらこちらで笑顔あふれるあいさつが交わされます。
2017年9月5日火曜日
2学期最初の給食です。
2学期最初の給食です。夏休みのお昼ご飯は、自分が好きな物や口当たりのよい物を好んで食べていた子が多いようでした。給食は主食・主菜・副菜・牛乳がそろった栄養バランスのよい食事です。「久しぶりの給食はおいしい」と言って食べる子や、苦手な食べ物があっても頑張って食べている子がいました。
今日は、秋の味覚を代表するさんまがつきました。大根おろしが入っていて、骨までやわらかく煮てあります。みんな残さずに食べる事ができました。
9月4日の献立…ご飯 さんまのみぞれ煮 たまねぎと豆腐のすまし汁
きんぴらごぼう 牛乳
今日は、秋の味覚を代表するさんまがつきました。大根おろしが入っていて、骨までやわらかく煮てあります。みんな残さずに食べる事ができました。
9月4日の献立…ご飯 さんまのみぞれ煮 たまねぎと豆腐のすまし汁
きんぴらごぼう 牛乳
2017年9月4日月曜日
運動会 赤白組決定しました!
登録:
投稿 (Atom)