お昼頃から、WBGTの値が高まったので、午後の外清掃、外遊び、体育に制限をかける日となりました。下校にも気を付けていきます。
今日のメニューは、きしめん、牛乳、五目汁、きな粉揚げパン、切り干し大根の胡麻酢和えです。
お昼頃から、WBGTの値が高まったので、午後の外清掃、外遊び、体育に制限をかける日となりました。下校にも気を付けていきます。
今日のメニューは、きしめん、牛乳、五目汁、きな粉揚げパン、切り干し大根の胡麻酢和えです。
PTA花壇整備を行いました。本日は花壇への苗の定植作業です。30名を越えるボランティアの方が集まり、メイン花壇、PTA花壇、コミュニティ花壇、正門下の坂の花壇、保健室前の花壇などに、サルビア、マリーゴールド、ジニアなどを植えました。朝の激しい雷雨で、実施できるか心配でしたが、始める頃には雨もやみ、だんだん日が差して暑い中での1時間の作業でした。ありがとうございました。
明後日のPTA花壇整備に備え、校務主任の先生が、準備をしていました。いよいよ明後日は、花壇に苗を定植します。どんな模様の花壇になるか楽しみです。その横を1年生が下校していきました。熱中症に気を付けて帰りましょう。
とても蒸し暑い日になりました。朝、登校の見守りで1時間ほど通学路を歩いたら汗びっしょりでした。教室では、エアコンをつけながら、子どもたちは過ごせるようになり、快適になりました。放課に外に遊びに行くと、汗をかいて帰ってきます。熱中症に気を付けながらの放課の過ごし方を今日も指導しました。
今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、カレーライス、ごぼうサラダ、福神漬け、キャンディーチーズです。
朝会を行いました。アンズ組の先生は、応援用の野球のユニフォームを着て、ひいきのチームの応援歌を歌ったり、けがが多くても不屈の闘志で頑張る選手の紹介をあいていました。総務員会、図書委員会、保健・給食委員会からのお知らせがありました。
昨日からの雨が少しに残っていましたが、曇り空ながら、昨日よりは気温は上がり、湿気も多い1日でした。明日からは、30度越えが続きます。体調管理に気を付けてください。
今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、中華スープ、玉子なしビビンバの具、コーンしゅうまいでした。
2年生、漢字の学習、「万」という字の書き順、覚えましたか。
2年 算数の学習、0が間に入る数字、読めるかな、漢数字で書けるかな。
4年、プリントを使ってドリル学習中です。
4年生が福祉体験教を行いました。社会福祉協議会、民生委員・児童委員、体の不自由な方から、車いす教室・手話教室と分かれてお話をお聞きしたり、体験したりしました。車いすだと段差のある場所の移動の難しさ、手話も覚えることの大変さなども体験できました。初めての体験でしたが、今後、体の不自由な方を町などでみかけたときに、やさしさが発揮できるとよいと思います。
今月の献立テーマは「よくかんでたべよう」ですので、歯ごたえのあるメニューがときどき登場します。
今日は「たことじゃがいものからあげ」が、これにあたります。歯ごたえがあるといっても、決して硬くて不快というわけではなく、噛めば噛むほど旨味が出てくるおいしいたこです。
子どもたちにも、よく味わいながら、結果的にあごをきたえてもらえるといいなと思います。
今日のメニューは、ごはん、牛乳、たことじゃがいものからあげ、きりぼしだいこんの煮物、とうがんじるです。
今日の給食のメニューは、黒ロールパン、牛乳、オニオンスープ、野菜ソテー、チキンのバーベキューソースかけです。
供給量少ないのでしょうか、チキンもいつもより、少し小ぶりの感がありうました。卵や鶏肉の値段も高くなる中、多くの食材を使って、工夫して作ってくださる栄養教諭の方、調理員さんたちに感謝です。
今日のメニューは、ご飯、牛乳、マーボーなす、めひかりフライ、茎わかめと玄米団子のスープ、一口ゼリー(蒲郡みかん)です。愛知を食べる学校給食の日です。愛知県産の食材があります。まずは、めひかり。めひかりは、身も骨もやわらかく食べやすい、深海魚です。カルシウムもとれますね。マーボーナスの中のなす。今が旬です。最後は、玄米団子。愛知県産の玄米です。